メルマガバックナンバー
2023年12月23日 クリスマスを盛り上げるスペシャルサイトあります!
![]() |
目次
- 1. クリスマスを盛り上げるスペシャルサイトあります!
- 2. 今年もやります!鈴鹿園の「超!福袋」
- 3. 1月15日まで!「送料無料クーポン」
- 4. お茶何でも相談室-おせちに合うお茶って?
- 5. 鈴鹿園のお気軽「茶道教室」
1. クリスマスを盛り上げるスペシャルサイトあります!
2. 今年もやります!鈴鹿園の「超!福袋」
3. 1月15日まで!「送料無料クーポン」
本年、鈴鹿園は創業55周年を迎えました。
皆様へお礼の気持ちとして「送料無料クーポン」をお贈りいたします。
期間限定クーポンです。ぜひ、この機会にご利用ください。
送料無料クーポンコード 202312
《ご利用方法》
1.鈴鹿園オンラインショップで会員登録をする
(すでに会員の方はログインしてください)
2.商品の購入手続きの際にクーポンコード「202312」を入力する
《ご利用期間》
2023年12月1日~2024年1月15日注文分まで 1回限り
詳細はコチラ
皆様へお礼の気持ちとして「送料無料クーポン」をお贈りいたします。
期間限定クーポンです。ぜひ、この機会にご利用ください。
送料無料クーポンコード 202312
《ご利用方法》
1.鈴鹿園オンラインショップで会員登録をする
(すでに会員の方はログインしてください)
2.商品の購入手続きの際にクーポンコード「202312」を入力する
《ご利用期間》
2023年12月1日~2024年1月15日注文分まで 1回限り
詳細はコチラ

4.お茶何でも相談室-おせちに合うお茶って?
新年まであと7日。年末年始のご準備は終わりましたか?
新年と言えば、おせち料理。オンラインショップ担当の小笹は毎年近所の和食屋さんで予約をしています(*^-^*)
おせち料理はいろんな味わいのものを少しずつ楽しむことが多いので、旨み濃くあと味スッキリの「福喜多留」茶がおすすめです。
飲むとお口の中がリセットされ、次にいただくものも美味しくいただけます。
ぜひ、お試しください
詳細はコチラ
新年と言えば、おせち料理。オンラインショップ担当の小笹は毎年近所の和食屋さんで予約をしています(*^-^*)
おせち料理はいろんな味わいのものを少しずつ楽しむことが多いので、旨み濃くあと味スッキリの「福喜多留」茶がおすすめです。
飲むとお口の中がリセットされ、次にいただくものも美味しくいただけます。
ぜひ、お試しください
詳細はコチラ


5.鈴鹿園のお気軽「茶道教室」
「茶道」ってやってみたいけれど難しそう…続けられるか分からない…など敷居が高いと思われている方が多いようです。
「その敷居を低くしたい!」と、鈴鹿園茶道教室は月謝制ではなく、1回だけでも気軽に参加できる教室にしています。
そして、何よりも生徒様ひとりひとりに合わせた指導を心がけています。
鈴鹿園蘇我本店2階茶室にて、第1火曜日、第2木曜日、第4土曜日にお稽古しております。
満員のクラスもあります。お早めのお問い合わせ、ご予約をお願いいたします。見学無料です。
詳しくはコチラ
「その敷居を低くしたい!」と、鈴鹿園茶道教室は月謝制ではなく、1回だけでも気軽に参加できる教室にしています。
そして、何よりも生徒様ひとりひとりに合わせた指導を心がけています。
鈴鹿園蘇我本店2階茶室にて、第1火曜日、第2木曜日、第4土曜日にお稽古しております。
満員のクラスもあります。お早めのお問い合わせ、ご予約をお願いいたします。見学無料です。
詳しくはコチラ