メルマガバックナンバー
2023年9月17日 【9月23日秋分の日】鈴鹿園オリジナル高級伊勢茶&お茶菓子を持ってお墓参りしませんか?
![]() |
目次
- 1.【9月23日秋分の日】鈴鹿園オリジナル高級伊勢茶&お茶菓子を持ってお墓参りしませんか?
- 2.【9月は敬老月間】鈴鹿園オリジナル日本一おいしい伊勢茶を贈ろう!
- 3.お茶何でも相談室-「急須によって味は変わるの?」
- 4.鈴鹿園のお気軽「茶道教室」
1.【9月23日秋分の日】鈴鹿園オリジナル高級伊勢茶&お茶菓子を持ってお墓参りしませんか?
9月23日(土・祝)は「秋分の日」です。
秋分の日は「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」国民の祝日として定められています。
ご家族やご親戚の皆様とお墓参りに出かける方も多いと思います。
手土産に、ご先祖様も喜ぶ「うまみたっぷりの鈴鹿園オリジナル高級伊勢茶」とお茶菓子はいかがでしょうか?
お茶は軽く、日持ちもするので安心です。
急須をお持ちでない方へのティーバッグギフトも人気です。
気になったギフトの写真をクリック(^o^)/
秋分の日は「祖先をうやまい、なくなった人々をしのぶ」国民の祝日として定められています。
ご家族やご親戚の皆様とお墓参りに出かける方も多いと思います。
手土産に、ご先祖様も喜ぶ「うまみたっぷりの鈴鹿園オリジナル高級伊勢茶」とお茶菓子はいかがでしょうか?
お茶は軽く、日持ちもするので安心です。
急須をお持ちでない方へのティーバッグギフトも人気です。
気になったギフトの写真をクリック(^o^)/



2.【9月は敬老月間】鈴鹿園オリジナル日本一おいしい伊勢茶を贈ろう!
いよいよ明日!9月18日は「敬老の日」ですね(*^-^*)
いつもお世話になっている、おじいちゃんおばあちゃんに!
お父さんお母さんに!親戚のおじさんおばさんに!
自治会の会長さんに!習い事の先生に!職場やご近所の皆様に!
鈴鹿園が厳選した日本一おいしい伊勢茶を贈りませんか?
お茶に合う、おいしいお菓子もあります。
9月は「敬老月間」です。敬老の日を過ぎても…もちろん気持ちは伝わります。喜んでいただけます。
地方発送も承ります。ご注文をお待ちいたしております。
敬老の日ギフトページはコチラ
いつもお世話になっている、おじいちゃんおばあちゃんに!
お父さんお母さんに!親戚のおじさんおばさんに!
自治会の会長さんに!習い事の先生に!職場やご近所の皆様に!
鈴鹿園が厳選した日本一おいしい伊勢茶を贈りませんか?
お茶に合う、おいしいお菓子もあります。
9月は「敬老月間」です。敬老の日を過ぎても…もちろん気持ちは伝わります。喜んでいただけます。
地方発送も承ります。ご注文をお待ちいたしております。
敬老の日ギフトページはコチラ


3.お茶何でも相談室-「急須によって味は変わるの?」
鈴鹿園メールマガジンの読者様より質問をいただきました。
「急須によってお茶の味は変わりますか?」
正解は・・・
急須によってお茶の味は大きく変わります!
当店で実際に実験してみました!
素焼きの急須2種類、ガラスのティーポット、フィルターインボトルの計4種類の茶器に同じ茶葉を入れて味を見ました。
実験結果はコチラをご覧ください。
「急須によってお茶の味は変わりますか?」
正解は・・・
急須によってお茶の味は大きく変わります!
当店で実際に実験してみました!
素焼きの急須2種類、ガラスのティーポット、フィルターインボトルの計4種類の茶器に同じ茶葉を入れて味を見ました。
実験結果はコチラをご覧ください。

4.鈴鹿園のお気軽「茶道教室」
「茶道」ってやってみたいけれど難しそう…続けられるか分からない…など敷居が高いと思われている方が多いようです。
「その敷居を低くしたい!」と、鈴鹿園茶道教室は月謝制ではなく、1回だけでも気軽に参加できる教室にしています。そして、何よりも生徒様ひとりひとりに合わせた指導を心がけています。
鈴鹿園蘇我本店2階茶室にて、第1火曜日、第2木曜日、第4土曜日にお稽古しております。見学無料です。
「その敷居を低くしたい!」と、鈴鹿園茶道教室は月謝制ではなく、1回だけでも気軽に参加できる教室にしています。そして、何よりも生徒様ひとりひとりに合わせた指導を心がけています。
鈴鹿園蘇我本店2階茶室にて、第1火曜日、第2木曜日、第4土曜日にお稽古しております。見学無料です。
