メルマガバックナンバー
2023年6月24日 【鈴鹿園創業55周年企画】「創業者インタビュー」第1弾が完成しました!
![]() |
目次
- 1. 【鈴鹿園創業55周年企画】「創業者インタビュー」第1弾が完成しました!
- 2. お中元・夏ギフトに「水出し伊勢新茶セット」など盛りだくさん(^_-)-☆
- 3. 鈴鹿園オンラインショップ知恵袋-新茶スケジュール活用法
- 4. 鈴鹿園のお気軽「茶道教室」
- 5. 【 鈴鹿園西千葉店限定 】もっとお気軽「お茶教室」
1. 【鈴鹿園創業55周年企画】「創業者インタビュー」第1弾が完成しました!
2. お中元・夏ギフトに「水出し伊勢新茶セット」など盛りだくさん(^_-)-☆
今年はノンカロリー、日本一おいしい伊勢茶の健康ギフトを贈りませんか?
お中元・夏ギフトの定番、伊勢新茶、水出し煎茶や茶そうめんなどの逸品グルメやこだわりのスイーツセットなど豊富にラインナップしました。
ぜひご覧ください。
お中元・夏ギフトはコチラ
お中元・夏ギフトの定番、伊勢新茶、水出し煎茶や茶そうめんなどの逸品グルメやこだわりのスイーツセットなど豊富にラインナップしました。
ぜひご覧ください。
お中元・夏ギフトはコチラ


3. 鈴鹿園オンラインショップ知恵袋-新茶スケジュール活用法
伊勢茶は他産地に比べ新茶期が遅めです。
鹿児島県や静岡県など温暖な地域は4月から新茶の販売が始まります。
三重県は鈴鹿山脈に囲まれ気温が低く茶葉の成長が遅いため、新茶は5月からの販売となります。
伊勢茶は、成長が遅い分、新芽が霜の被害を受けることなく、栄養をじっくりと吸い上げ、良品質なお茶になります。
伊勢新茶をお待ちいただいている皆様、毎年大変お待たせして申し訳ございません。
鈴鹿園の「新茶販売スケジュール」には、三重県産伊勢新茶はもちろんのこと、他産地の限定新茶の入荷日も載せております。
ぜひ「新茶販売スケジュール」をご覧いただき、ご注文をお願いいたします。
新茶スケジュールはコチラ
鹿児島県や静岡県など温暖な地域は4月から新茶の販売が始まります。
三重県は鈴鹿山脈に囲まれ気温が低く茶葉の成長が遅いため、新茶は5月からの販売となります。
伊勢茶は、成長が遅い分、新芽が霜の被害を受けることなく、栄養をじっくりと吸い上げ、良品質なお茶になります。
伊勢新茶をお待ちいただいている皆様、毎年大変お待たせして申し訳ございません。
鈴鹿園の「新茶販売スケジュール」には、三重県産伊勢新茶はもちろんのこと、他産地の限定新茶の入荷日も載せております。
ぜひ「新茶販売スケジュール」をご覧いただき、ご注文をお願いいたします。
新茶スケジュールはコチラ

4. 鈴鹿園のお気軽「茶道教室」
「茶道」ってやってみたいけれど難しそう…続けられるか分からない…など敷居が高いと思われている方が多いようです。
「その敷居を低くしたい!」と、鈴鹿園茶道教室は月謝制ではなく、1回だけでも気軽に参加できる教室にしています。そして、何よりも生徒様ひとりひとりに合わせた指導を心がけています。
鈴鹿園蘇我本店2階茶室にて、第1火曜日、第2木曜日、第4土曜日にお稽古しております。見学無料です。
詳細はコチラ

「その敷居を低くしたい!」と、鈴鹿園茶道教室は月謝制ではなく、1回だけでも気軽に参加できる教室にしています。そして、何よりも生徒様ひとりひとりに合わせた指導を心がけています。
鈴鹿園蘇我本店2階茶室にて、第1火曜日、第2木曜日、第4土曜日にお稽古しております。見学無料です。
詳細はコチラ
