メルマガバックナンバー
2023年6月3日 【6月18日☆父の日ギフト】ノンカロリーなのに美味!の伊勢新茶ギフト
![]() |
目次
- 1. 【6月18日☆父の日ギフト】ノンカロリーなのに美味!の伊勢新茶ギフト
- 2. 夏の和三盆糖干菓子入荷しました!
- 3. 伊勢新茶知恵袋ー2023年新茶は良い出来です(^_-)-☆
- 4. 鈴鹿園のお気軽「茶道教室」
- 5. 【 鈴鹿園西千葉店限定 】もっとお気軽「お茶教室」
1. 【6月18日☆父の日ギフト】ノンカロリーなのに美味!の伊勢新茶ギフト
今年の父の日は6月18日(日)です。
口にはしないけれど「お父さんだって感謝してもらいたい!」と世のお父さん達は思っているはず!
お茶はノンカロリー、しかも、がん予防にも認知症予防にも効果的なので父の日のギフトにピッタリです。
お父さんだけでなく、となりのお家のおじさん、職場の皆さん、親戚のおじさんなど、大切な皆様に「ありがとう」の気持ちを伝えてもいいですね。
頑固なお父様やキャンプ好きのお父様などタイプ別にギフトが簡単に選べます。
ぜひ、ご覧ください。
父の日特設ページはコチラ
口にはしないけれど「お父さんだって感謝してもらいたい!」と世のお父さん達は思っているはず!
お茶はノンカロリー、しかも、がん予防にも認知症予防にも効果的なので父の日のギフトにピッタリです。
お父さんだけでなく、となりのお家のおじさん、職場の皆さん、親戚のおじさんなど、大切な皆様に「ありがとう」の気持ちを伝えてもいいですね。
頑固なお父様やキャンプ好きのお父様などタイプ別にギフトが簡単に選べます。
ぜひ、ご覧ください。
父の日特設ページはコチラ


2. 夏の和三盆糖干菓子入荷しました!
3. 伊勢新茶知恵袋ー2023年新茶は良い出来です(^_-)-☆
2023年産伊勢茶は…
昨年末から2月にかけてとても寒く、良質な新芽が育つための休眠もしっかりできたお茶の木。
3月中旬頃からは昼夜の寒暖差が大きい日が続き、新芽の刈り取りのスタートは早かったものの思っていたほど収穫量は伸びず、昨年比では少し減産となりました。
5月22日23日、三重で新茶の審査をした際に、
「少し厳しい環境で育った今年の伊勢茶は「甘み」「うまみ」が強く「濃い」お茶が多い」と感じました。
今年もおいしい伊勢茶がそろいました。
どうぞご賞味ください。
伊勢新茶はコチラ
昨年末から2月にかけてとても寒く、良質な新芽が育つための休眠もしっかりできたお茶の木。
3月中旬頃からは昼夜の寒暖差が大きい日が続き、新芽の刈り取りのスタートは早かったものの思っていたほど収穫量は伸びず、昨年比では少し減産となりました。
5月22日23日、三重で新茶の審査をした際に、
「少し厳しい環境で育った今年の伊勢茶は「甘み」「うまみ」が強く「濃い」お茶が多い」と感じました。
今年もおいしい伊勢茶がそろいました。
どうぞご賞味ください。
伊勢新茶はコチラ

4. 鈴鹿園のお気軽「茶道教室」
「茶道」ってやってみたいけれど難しそう…続けられるか分からない…など敷居が高いと思われている方が多いようです。
「その敷居を低くしたい!」と、鈴鹿園茶道教室は月謝制ではなく、1回だけでも気軽に参加できる教室にしています。そして、何よりも生徒様ひとりひとりに合わせた指導を心がけています。
鈴鹿園蘇我本店2階茶室にて、第1火曜日、第2木曜日、第4土曜日にお稽古しております。見学無料です。
詳細はコチラ
.png)
「その敷居を低くしたい!」と、鈴鹿園茶道教室は月謝制ではなく、1回だけでも気軽に参加できる教室にしています。そして、何よりも生徒様ひとりひとりに合わせた指導を心がけています。
鈴鹿園蘇我本店2階茶室にて、第1火曜日、第2木曜日、第4土曜日にお稽古しております。見学無料です。
詳細はコチラ
.png)