メルマガバックナンバー
ポルトガルからのお菓子!有平糖「金の衣と銀の衣」
![]() |
目次
- 1. ポルトガルからのお菓子!有平糖「金の衣と銀の衣」
- 2. ホワイトデー直前!おいしい伊勢茶をお届けします
- 3. 鈴鹿園オリジナル「春ギフト特集」
- 4. 今週のお茶知恵袋- 引っ越し挨拶にお茶を渡すのはOK?
- 5. 鈴鹿園のお気軽「茶道教室」
1. ポルトガルからのお菓子!有平糖「金の衣と銀の衣」
ポルトガルから伝わったとされる有平糖。
薄い飴の層できなこを包み、サクサクと新しい食感の飴です。
鈴鹿園で有平糖といえば「金の衣と銀の衣」
サクサクした飴に、きなこや黒ごまが包まれていて、一度食べだすと手が止まらない美味しさです。
今、鈴鹿園で商品を購入して頂ければ「金の衣と銀の衣」のサンプルをつけちゃいます。 緑茶との相性も抜群に良い「金の衣と銀の衣」 是非お試しください。
金の衣と銀の衣のページはコチラ
薄い飴の層できなこを包み、サクサクと新しい食感の飴です。
鈴鹿園で有平糖といえば「金の衣と銀の衣」
サクサクした飴に、きなこや黒ごまが包まれていて、一度食べだすと手が止まらない美味しさです。
今、鈴鹿園で商品を購入して頂ければ「金の衣と銀の衣」のサンプルをつけちゃいます。 緑茶との相性も抜群に良い「金の衣と銀の衣」 是非お試しください。
金の衣と銀の衣のページはコチラ

2. ホワイトデー直前!おいしい伊勢茶をお届けします
3月14日はホワイトデー。何をお返ししたら良いのか悩む方も多いと思います。
本命チョコへはもちろん、義理チョコのお返しは特に迷うのでは!?
そこで…感謝の気持ちを鈴鹿園のおいし~い伊勢茶に込めて贈るのはいかがでしょうか?
意外性があって、きっと喜ばれます!
詳しくはコチラ
本命チョコへはもちろん、義理チョコのお返しは特に迷うのでは!?
そこで…感謝の気持ちを鈴鹿園のおいし~い伊勢茶に込めて贈るのはいかがでしょうか?
意外性があって、きっと喜ばれます!
詳しくはコチラ

.png)
.png)
3. 鈴鹿園オリジナル「春ギフト特集」
4. 今週のお茶知恵袋- 引っ越し挨拶にお茶を渡すのはOK?
引っ越し挨拶にお茶を渡すのはもちろんOKです!
旧居、新居の管理人さんや大家さん、自治会長さんにはお菓子の詰め合わせや日本茶・紅茶など、2000円程度の品物を準備しましょう。
新居での手土産には紅白の蝶結びののしをかけ、表書きは「御挨拶」としますが、「粗品」にすれば退去の際も入居の場合にもどちらにも使えます。新居先でのご近所へご挨拶には500円から1000円程度の好みに左右されない品物、例えばお茶のティーバッグや菓子類などの粗品を持ってあいさつにいきましょう。
引越し先での挨拶は当日か翌日くらいまでに出来るだけ早く済ませます。 可能であれば引越しの前日、前々日に挨拶に伺えれば「引越し時に搬入、駐車などのご迷惑をお掛けする・・」などの挨拶があれば、引越し当日もスムーズです。
あいさつの範囲は一戸建てなら向かいの3軒と両隣、裏の家と町内会長さん。 できれば区画一帯の方にも今後のご近所付き合いや引越し時に駐車などでご迷惑をかけることもあるので事前にご挨拶しておくと良いでしょう。 集合住宅の場合は両隣と真上、真下の階の家、管理人です。同じフロアの世帯数が少ない場合は全てに挨拶されたほうが無難でしょう。
※ルメールホームページ参照
そんな時におすすめの商品はコチラ
もっと気軽にお渡しできる深蒸し煎茶ティーバッグはコチラ



5. 鈴鹿園のお気軽「茶道教室」
「茶道」ってやってみたいけれど難しそう…続けられるか分からない…など敷居が高いと思われている方が多いようです。
「その敷居を低くしたい!」と、鈴鹿園茶道教室は月謝制ではなく、1回だけでも気軽に参加できる教室にしています。そして、何よりも生徒様ひとりひとりに合わせた指導を心がけています。
鈴鹿園蘇我本店2階茶室にて、第1火曜日、第2木曜日、第4土曜日にお稽古しております。見学無料です。
詳細はコチラ
.png)
「その敷居を低くしたい!」と、鈴鹿園茶道教室は月謝制ではなく、1回だけでも気軽に参加できる教室にしています。そして、何よりも生徒様ひとりひとりに合わせた指導を心がけています。
鈴鹿園蘇我本店2階茶室にて、第1火曜日、第2木曜日、第4土曜日にお稽古しております。見学無料です。
詳細はコチラ
.png)