メルマガバックナンバー
2025年02月23日 「【会員限定】セールページ開設!!」
![]() |
目次
- 1.【会員限定】セールページ開設!!
- 2.恋の味する?「春恋茶2025」
- 3.【春ギフト】鈴鹿園だけの日本一おいしい伊勢茶ギフト
- 4.送料無料クーポン♪大好評につき継続(^o^)丿
- 5.毎月届く!お茶&お菓子の定期便♪
- 6.お茶なんでも相談室-茶道って何のためにやるの?
- 7.鈴鹿園のお気軽「茶道教室」「テーブル茶道講座」
1.【会員限定】セールページ開設!!
会員の皆様だけが買えるセール品がいっぱい!
早い者勝ちです。
ご注文はコチラから行けるページのセール会場から購入できます。
セール会場にログインする際に以下のIDとパスワードをご入力ください。
ID:123
パスワード:789
早い者勝ちです。
ご注文はコチラから行けるページのセール会場から購入できます。
セール会場にログインする際に以下のIDとパスワードをご入力ください。
ID:123
パスワード:789

2.恋の味する?「春恋茶2025」
春の「あま~い香り」と「トロ~っとした旨み」が特長の2025年春恋茶(はるこいちゃ)。
恋する味わいに思わずうっとり。送別ギフトやお祝いギフトにもオススメです。
店頭ではティーバッグがよく売れています(^o^)丿
数量限定品のため買うなら今!
ご注文はコチラ
恋する味わいに思わずうっとり。送別ギフトやお祝いギフトにもオススメです。
店頭ではティーバッグがよく売れています(^o^)丿
数量限定品のため買うなら今!
ご注文はコチラ


3.【春ギフト】鈴鹿園だけの日本一おいしい伊勢茶ギフト
春は進学や就職、異動や退職など大きなイベントを控えている方も多い季節。
お世話になったあの人に、これからお世話になるあの人に。
贈る方も贈られた方も笑顔になる鈴鹿園だけの日本一おいしい伊勢茶ギフトをご紹介します。
詳しくはコチラ
お世話になったあの人に、これからお世話になるあの人に。
贈る方も贈られた方も笑顔になる鈴鹿園だけの日本一おいしい伊勢茶ギフトをご紹介します。
詳しくはコチラ

4.送料無料クーポン♪大好評につき継続(^o^)丿
送料無料クーポン大好評につき継続いたします!!
使わないと損しちゃうかも( ^^) _旦~~
送料無料クーポンコード 241116
《ご利用方法》
1.鈴鹿園オンラインショップで会員登録をする
(すでに会員の方はログインしてください)
2.商品の購入手続きの際にクーポンコード「241116」を入力する
※ご利用は1回のみ
詳しくはコチラ
使わないと損しちゃうかも( ^^) _旦~~
送料無料クーポンコード 241116
《ご利用方法》
1.鈴鹿園オンラインショップで会員登録をする
(すでに会員の方はログインしてください)
2.商品の購入手続きの際にクーポンコード「241116」を入力する
※ご利用は1回のみ
詳しくはコチラ

5.毎月届く!お茶&お菓子の定期便♪
鈴鹿園のおいしい「定期便」は、お茶とお茶請けがセットで毎月届くサービスです。
・いろいろなお茶があって選べない!選んでほしい!
・注文するのは面倒!毎月送ってほしい!
・おすすめのお茶とお菓子を送ってほしい!
皆様の「ほしい!」をかなえる「定期便」を始めました!
ぜひ、覗いてみてください
詳しくはコチラ
・いろいろなお茶があって選べない!選んでほしい!
・注文するのは面倒!毎月送ってほしい!
・おすすめのお茶とお菓子を送ってほしい!
皆様の「ほしい!」をかなえる「定期便」を始めました!
ぜひ、覗いてみてください
詳しくはコチラ

6.お茶なんでも相談室-茶道って何のためにやるの?
1. 美しい所作と立ち居振る舞い
2. 礼儀作法とコミュニケーション能力
3. 集中力と精神性
4. 五感の活性化
5. 日本文化への理解と教養
茶道のお稽古は、日常生活をより豊かに、より美しくしてくれるだけでなく、人間としても成長させてくれるものだと思います。
ぜひ、茶道の世界に触れてみませんか?
詳しくはコチラ
2. 礼儀作法とコミュニケーション能力
3. 集中力と精神性
4. 五感の活性化
5. 日本文化への理解と教養
茶道のお稽古は、日常生活をより豊かに、より美しくしてくれるだけでなく、人間としても成長させてくれるものだと思います。
ぜひ、茶道の世界に触れてみませんか?
詳しくはコチラ

7.鈴鹿園のお気軽「茶道教室」「テーブル茶道講座」
「茶道」ってやってみたいけれど難しそう…続けられるか分からない…など敷居が高いと思われている方が多いようです。
「その敷居を低くしたい!」と、鈴鹿園茶道教室は月謝制ではなく、1回だけでも気軽に参加できる教室にしています。
そして、何よりも生徒様ひとりひとりに合わせた指導を心がけています。
鈴鹿園蘇我本店2階茶室にて、第1火曜日、第2木曜日、第4土曜日にお稽古しております。
西千葉店ではテーブル茶道講座、2階茶室でのお稽古も開講中!
詳しくはコチラ
「その敷居を低くしたい!」と、鈴鹿園茶道教室は月謝制ではなく、1回だけでも気軽に参加できる教室にしています。
そして、何よりも生徒様ひとりひとりに合わせた指導を心がけています。
鈴鹿園蘇我本店2階茶室にて、第1火曜日、第2木曜日、第4土曜日にお稽古しております。
西千葉店ではテーブル茶道講座、2階茶室でのお稽古も開講中!
詳しくはコチラ
