メルマガバックナンバー
2025年02月02日 「チョコレートほうじ茶&カカオほうじ茶でバレンタイン(≧▽≦)」
![]() |
目次
- 1.チョコレートほうじ茶&カカオほうじ茶でバレンタイン(≧▽≦)
- 2.お茶なんでも相談室-茶筒の蓋の種類とは???
- 3.桜なお菓子、ただいま入荷!!春といえば桜(^o^)丿
- 4.送料無料クーポン♪大好評につき継続(^o^)丿
- 5.毎月届く!お茶&お菓子の定期便♪
- 6.鈴鹿園のお気軽「茶道教室」
1.チョコレートほうじ茶&カカオほうじ茶でバレンタイン(≧▽≦)
チョコレート香るほうじ茶ティーバッグ、
魔法のカカオほうじ茶コップが大人気!
お湯を入れるだけ!で超うま(#^.^#)
おすすめのペアリングをご紹介しています。買うなら今でしょ!!
鈴鹿園のバレンタイン特集はコチラ
魔法のカカオほうじ茶コップが大人気!
お湯を入れるだけ!で超うま(#^.^#)
おすすめのペアリングをご紹介しています。買うなら今でしょ!!
鈴鹿園のバレンタイン特集はコチラ


2.お茶なんでも相談室-茶筒の蓋の種類とは???
茶筒の蓋といっても種類はいろいろあります。
お茶の風味を保つためには保存方法がとっても大切。
湿気や光、空気から茶葉を守る「茶筒」を使えば、毎日の一杯がぐっと美味しくなります!
おすすめは和紙貼りやだるまデザインなど、見た目も楽しいおしゃれな茶筒。
茶葉以外にコーヒー豆や海苔の保存にも便利ですよ。
ちょっとした工夫で毎日の暮らしに彩りをプラスしませんか?
お気に入りを見つけて、豊かな「お茶時間」を楽しみましょう!
そんなマニアックな茶筒の世界はコチラ
お茶の風味を保つためには保存方法がとっても大切。
湿気や光、空気から茶葉を守る「茶筒」を使えば、毎日の一杯がぐっと美味しくなります!
おすすめは和紙貼りやだるまデザインなど、見た目も楽しいおしゃれな茶筒。
茶葉以外にコーヒー豆や海苔の保存にも便利ですよ。
ちょっとした工夫で毎日の暮らしに彩りをプラスしませんか?
お気に入りを見つけて、豊かな「お茶時間」を楽しみましょう!
そんなマニアックな茶筒の世界はコチラ

3.桜なお菓子、ただいま入荷!!春といえば桜(^o^)丿
4.送料無料クーポン♪大好評につき継続(^o^)丿
送料無料クーポン大好評につき継続いたします!!
使わないと損しちゃうかも( ^^) _旦~~
送料無料クーポンコード 241116
《ご利用方法》
1.鈴鹿園オンラインショップで会員登録をする
(すでに会員の方はログインしてください)
2.商品の購入手続きの際にクーポンコード「241116」を入力する
※ご利用は1回のみ
詳しくはコチラ
使わないと損しちゃうかも( ^^) _旦~~
送料無料クーポンコード 241116
《ご利用方法》
1.鈴鹿園オンラインショップで会員登録をする
(すでに会員の方はログインしてください)
2.商品の購入手続きの際にクーポンコード「241116」を入力する
※ご利用は1回のみ
詳しくはコチラ

5.毎月届く!お茶&お菓子の定期便♪
鈴鹿園のおいしい「定期便」は、お茶とお茶請けがセットで毎月届くサービスです。
・いろいろなお茶があって選べない!選んでほしい!
・注文するのは面倒!毎月送ってほしい!
・おすすめのお茶とお菓子を送ってほしい!
皆様の「ほしい!」をかなえる「定期便」を始めました!
ぜひ、覗いてみてください
詳しくはコチラ
・いろいろなお茶があって選べない!選んでほしい!
・注文するのは面倒!毎月送ってほしい!
・おすすめのお茶とお菓子を送ってほしい!
皆様の「ほしい!」をかなえる「定期便」を始めました!
ぜひ、覗いてみてください
詳しくはコチラ

6.鈴鹿園のお気軽「茶道教室」
「茶道」ってやってみたいけれど難しそう…続けられるか分からない…など敷居が高いと思われている方が多いようです。
「その敷居を低くしたい!」と、鈴鹿園茶道教室は月謝制ではなく、1回だけでも気軽に参加できる教室にしています。
そして、何よりも生徒様ひとりひとりに合わせた指導を心がけています。
鈴鹿園蘇我本店2階茶室にて、第1火曜日、第2木曜日、第4土曜日にお稽古しております。
満員のクラスもあります。お早めのお問い合わせ、ご予約をお願いいたします。見学無料です。
詳しくはコチラ
「その敷居を低くしたい!」と、鈴鹿園茶道教室は月謝制ではなく、1回だけでも気軽に参加できる教室にしています。
そして、何よりも生徒様ひとりひとりに合わせた指導を心がけています。
鈴鹿園蘇我本店2階茶室にて、第1火曜日、第2木曜日、第4土曜日にお稽古しております。
満員のクラスもあります。お早めのお問い合わせ、ご予約をお願いいたします。見学無料です。
詳しくはコチラ
