メルマガバックナンバー
2024年09月15日 「コーヒー好きもうなる!ほうじ茶の可能性を追求してみました 」
![]() |
目次
- 1.コーヒー好きもうなる!ほうじ茶の可能性を追求してみました
- 2.【9月16日(月)は敬老の日】鈴鹿園厳選「日本一おいしい伊勢茶」を!
- 3.早くも登場!新豆「ゆで落花生おおまさり」
- 4.毎月届く!鈴鹿園の「定期便」スタート!
- 5.鈴鹿園のお気軽「茶道教室」
1.コーヒー好きもうなる!ほうじ茶の可能性を追求してみました
暑い日の水分補給に「麦茶!」はもちろんですが、
鈴鹿園が提案するのは「水出しほうじ茶!」です。
あと味のスッキリ感とうまみ、一度知ったらやめられない!
9月に入り、朝夜など少し涼しくなってきました。
ほうじ茶をお湯出しにして、焙煎の香りをゆっくり楽しむ。
カフェインレスなので安心してお召し上がりいただけます。
ほうじ茶の魅力をもっと知りたい方はコチラをぜひ!
詳しくはコチラ
鈴鹿園が提案するのは「水出しほうじ茶!」です。
あと味のスッキリ感とうまみ、一度知ったらやめられない!
9月に入り、朝夜など少し涼しくなってきました。
ほうじ茶をお湯出しにして、焙煎の香りをゆっくり楽しむ。
カフェインレスなので安心してお召し上がりいただけます。
ほうじ茶の魅力をもっと知りたい方はコチラをぜひ!
詳しくはコチラ
![](https://www.suzukaen.jp/img/2024/09/09/top_slide_240909001.jpg)
2.【9月16日(月)は敬老の日】鈴鹿園厳選「日本一おいしい伊勢茶」を!
伊勢神宮の近くで取れた縁起の良いお茶「伊勢茶」。
おいしいお茶菓子もセットで贈りませんか?
店頭ではお客様のご希望をお伺いしオリジナルギフトをお作りしております。
「敬老の日」シールも選び放題!
ご来店お待ちしております( ^^) _旦~~
敬老の日ギフトはコチラ
おいしいお茶菓子もセットで贈りませんか?
店頭ではお客様のご希望をお伺いしオリジナルギフトをお作りしております。
「敬老の日」シールも選び放題!
ご来店お待ちしております( ^^) _旦~~
敬老の日ギフトはコチラ
![](https://www.suzukaen.jp/img/2024/09/12/top_slide_240820002.jpg)
3.早くも登場!新豆「ゆで落花生おおまさり」
4.毎月届く!鈴鹿園の「定期便」スタート!
9月発送開始!鈴鹿園のおいしい「定期便」は、お茶とお茶請けがセットで毎月届くサービスです。
・いろいろなお茶があって選べない!選んでほしい!
・注文するのは面倒!毎月送ってほしい!
・おすすめのお茶とお菓子を送ってほしい!
皆様の「ほしい!」をかなえる「定期便」を始めました!
ぜひ、覗いてみてください。
詳しくはコチラ
・いろいろなお茶があって選べない!選んでほしい!
・注文するのは面倒!毎月送ってほしい!
・おすすめのお茶とお菓子を送ってほしい!
皆様の「ほしい!」をかなえる「定期便」を始めました!
ぜひ、覗いてみてください。
詳しくはコチラ
![](https://www.suzukaen.jp/img/2024/09/12/unnamed.jpg)
5.鈴鹿園のお気軽「茶道教室」
「茶道」ってやってみたいけれど難しそう…続けられるか分からない…など敷居が高いと思われている方が多いようです。
「その敷居を低くしたい!」と、鈴鹿園茶道教室は月謝制ではなく、1回だけでも気軽に参加できる教室にしています。
そして、何よりも生徒様ひとりひとりに合わせた指導を心がけています。
鈴鹿園蘇我本店2階茶室にて、第1火曜日、第2木曜日、第4土曜日にお稽古しております。
満員のクラスもあります。お早めのお問い合わせ、ご予約をお願いいたします。見学無料です。
詳しくはコチラ
「その敷居を低くしたい!」と、鈴鹿園茶道教室は月謝制ではなく、1回だけでも気軽に参加できる教室にしています。
そして、何よりも生徒様ひとりひとりに合わせた指導を心がけています。
鈴鹿園蘇我本店2階茶室にて、第1火曜日、第2木曜日、第4土曜日にお稽古しております。
満員のクラスもあります。お早めのお問い合わせ、ご予約をお願いいたします。見学無料です。
詳しくはコチラ
![](https://www.suzukaen.jp/img/2024/09/12/IMG_1249.jpg)