《2月22日は猫の日&忍者の日》【ティーバッグの味が選べる!】三重県産 日本一おいしい伊勢茶 糸付きティーバッグ1個入 みたらしちゃんパッケージ「伊賀忍者」

価格: ¥150 (税込)
[ポイント還元 1ポイント~]
ティーバッグ味:
数量:
在庫: 在庫あり

返品についての詳細はこちら

【商品は通常1~3営業日にて発送致します。】
※店頭でも同時に販売しているため在庫がなくなる場合がございます。

三重県産日本一おいしい伊勢茶ティーバッグ1個入です。
ちょっとしたプレゼントに。
みたらしちゃんと一緒に「感謝のきもち」を伝えてみませんか?
軽い・薄い・コンパクト・相手に気を使わせない気軽さ・賞味期限長い。
賞味期限:6か月以上

パッケージのサイズ約:縦110mm×横110mm×厚み3mm
総重量約:10g

中身のティーバッグの味が選べます!
◎ティーバッグの味(緑茶・ほうじ茶・玄米茶・和紅茶)

《ティーバッグお湯だしの美味しい淹れ方》
1、沸騰したお湯を80℃~70℃に冷ます。(ほうじ茶・紅茶は90℃位がおすすめ)
2、お湯150mlと、ティーバッグ1個をマグカップに入れる。
3、小皿などでフタをして20秒くらい蒸らす。
4、ティーバッグを優しく2、3回揺らし、引き上げ、最後の一滴まで出し切る。

《ティーバッグ水だしの美味しい淹れ方》
1、マグカップにティーバッグ1個と水150mlを入れる。
2、そのまま1分以上待つ。
3、ティーバッグを優しく5回以上揺らし、お好みの濃さになったら、引き上げ、最後の一滴まで出し切る。

「猫の日」の意味・由来とは?
2月22日は「猫の日」。1987(昭和62年)、愛猫家の学者や文化人などで構成される猫の日実行委員会と、ペットフード工業会(現:ペットフード協会)によって制定されました。

日付は、猫の鳴き声を「ニャン(2)、ニャン(2)、ニャン(2)」と読む語呂合わせから。日付の候補は全国の愛猫家から集められ、全体の約3割を占めた2月22日に決定しました。

店舗デザイン、空間デザイン、忍者をテーマとしたレストランのプロデュースなどを手がける株式会社グラフィクスアンドデザイニングが2015年(平成27年)に制定。 日付は忍者の忍、忍術の忍など、忍を重ねた「ニン(2)ニン(2)ニン(2)」と読む語呂合わせから。

とのことです(≧▽≦)

 

オンラインショップ
出荷日カレンダー
  • 2025年4月
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
  • 2025年5月
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30 31
が出荷定休日です。
※ご注文は承る事が出来ます。

 

ページトップへ