メルマガバックナンバー
2025年01月12日 【1月16日まで】送料無料クーポン♪
目次
- 1.【1月16日まで】送料無料クーポン♪
- 2.【2月2日は節分】鈴鹿園の美味しい「焼のりで恵方巻」「落花生で鬼退治」!!
- 3.「チョコレート LOVE 伊勢茶」チョコレートに合う伊勢茶をご紹介
- 4.「リラックマ」「みたらしちゃん」と一緒に気持ちを贈ろう!
- 5.毎月届く!鈴鹿園の「定期便」スタート!
- 6.鈴鹿園のお気軽「茶道教室」
1.【1月16日まで】送料無料クーポン♪
この冬だけの送料無料クーポンです。まだ間に合います!
ぜひ、この機会にご利用ください。
送料無料クーポンコード 241116
《ご利用方法》
1.鈴鹿園オンラインショップで会員登録をする
(すでに会員の方はログインしてください)
2.商品の購入手続きの際にクーポンコード「241116」を入力する
《ご利用期間》
2024年11月16日~2025年1月16日注文分まで お1人様1回限り
詳しくはコチラ
ぜひ、この機会にご利用ください。
送料無料クーポンコード 241116
《ご利用方法》
1.鈴鹿園オンラインショップで会員登録をする
(すでに会員の方はログインしてください)
2.商品の購入手続きの際にクーポンコード「241116」を入力する
《ご利用期間》
2024年11月16日~2025年1月16日注文分まで お1人様1回限り
詳しくはコチラ
2.【2月2日は節分】鈴鹿園の美味しい「焼のりで恵方巻」「落花生で鬼退治」!!
今年は恵方巻を手作りしませんか?
2025年の節分は2月2日(日)。
恵方(方角)の「西南西」を向いて、みんなで美味しく召し上がれ~(*^-^*)
もちろん、落花生で豆まきも忘れずに!
拾うのカンタン♪食べても超美味しい千葉の落花生に決まり!!
鈴鹿園オリジナルレシピはコチラ
2025年の節分は2月2日(日)。
恵方(方角)の「西南西」を向いて、みんなで美味しく召し上がれ~(*^-^*)
もちろん、落花生で豆まきも忘れずに!
拾うのカンタン♪食べても超美味しい千葉の落花生に決まり!!
鈴鹿園オリジナルレシピはコチラ
3.「チョコレート LOVE 伊勢茶」チョコレートに合う伊勢茶をご紹介
2025年のバレンタインデーはチョコレートと一緒に「鈴鹿園の伊勢茶」を贈りませんか?
ベルギーを代表するショコラティエの巨匠、ピエール・マルコリーニ氏も、
チョコレートに最も合う飲み物として緑茶を挙げています!
どんな伊勢茶とチョコレートが合うのか?
詳しくはコチラ
ベルギーを代表するショコラティエの巨匠、ピエール・マルコリーニ氏も、
チョコレートに最も合う飲み物として緑茶を挙げています!
どんな伊勢茶とチョコレートが合うのか?
詳しくはコチラ
4.「リラックマ」「みたらしちゃん」と一緒に気持ちを贈ろう!
5.毎月届く!鈴鹿園の「定期便」スタート!
鈴鹿園のおいしい「定期便」は、お茶とお茶請けがセットで毎月届くサービスです。
・いろいろなお茶があって選べない!選んでほしい!
・注文するのは面倒!毎月送ってほしい!
・おすすめのお茶とお菓子を送ってほしい!
皆様の「ほしい!」をかなえる「定期便」を始めました!
ぜひ、覗いてみてください
詳しくはコチラ
・いろいろなお茶があって選べない!選んでほしい!
・注文するのは面倒!毎月送ってほしい!
・おすすめのお茶とお菓子を送ってほしい!
皆様の「ほしい!」をかなえる「定期便」を始めました!
ぜひ、覗いてみてください
詳しくはコチラ
6.鈴鹿園のお気軽「茶道教室」
「茶道」ってやってみたいけれど難しそう…続けられるか分からない…など敷居が高いと思われている方が多いようです。
「その敷居を低くしたい!」と、鈴鹿園茶道教室は月謝制ではなく、1回だけでも気軽に参加できる教室にしています。
そして、何よりも生徒様ひとりひとりに合わせた指導を心がけています。
鈴鹿園蘇我本店2階茶室にて、第1火曜日、第2木曜日、第4土曜日にお稽古しております。
満員のクラスもあります。お早めのお問い合わせ、ご予約をお願いいたします。見学無料です。
詳しくはコチラ
「その敷居を低くしたい!」と、鈴鹿園茶道教室は月謝制ではなく、1回だけでも気軽に参加できる教室にしています。
そして、何よりも生徒様ひとりひとりに合わせた指導を心がけています。
鈴鹿園蘇我本店2階茶室にて、第1火曜日、第2木曜日、第4土曜日にお稽古しております。
満員のクラスもあります。お早めのお問い合わせ、ご予約をお願いいたします。見学無料です。
詳しくはコチラ