メルマガバックナンバー
2024年08月25日 「敬老の日ギフトは 「日本一おいしい伊勢茶」を!」
![]() |
目次
- 1.敬老の日ギフトは 「日本一おいしい伊勢茶」を!
- 2.超限定「秋かほる茶」好評販売中!
- 3.鈴鹿園ニュース「千葉の親子三大夏祭りに鈴鹿園が出店しました!」
- 4.鈴鹿園のお気軽「茶道教室」
1.敬老の日ギフトは 「日本一おいしい伊勢茶」を!
9月16日(月)は敬老の日。
多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日です。
伊勢神宮の近くで取れた伊勢茶は縁起の良いお茶として喜ばれます。
「祝敬老の日」特別パッケージでお届けいたします。
おじいちゃんおばあちゃん大喜び間違いなしです!
詳しくはコチラ
多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う日です。
伊勢神宮の近くで取れた伊勢茶は縁起の良いお茶として喜ばれます。
「祝敬老の日」特別パッケージでお届けいたします。
おじいちゃんおばあちゃん大喜び間違いなしです!
詳しくはコチラ
![](https://www.suzukaen.jp/img/2024/08/23/2023aki_03.jpg)
![](https://www.suzukaen.jp/img/2024/08/23/2023aki_08.jpg)
2.超限定「秋かほる茶」好評販売中!
今年も「秋かほる茶」の季節がやって来ました!
新茶のような香りとうまみが特徴の2024年産「秋かほる茶」。60g入1,000円。250袋限定。
甘い香りとうまみのある「くき」に、コクのある「芽」を加えました。
8月22日の発売後、すでに多くのお客様にお求めいただいております。
秋の訪れをいち早く感じたい皆様、お早めにどうぞ!
詳しくはコチラ
新茶のような香りとうまみが特徴の2024年産「秋かほる茶」。60g入1,000円。250袋限定。
甘い香りとうまみのある「くき」に、コクのある「芽」を加えました。
8月22日の発売後、すでに多くのお客様にお求めいただいております。
秋の訪れをいち早く感じたい皆様、お早めにどうぞ!
詳しくはコチラ
![](https://www.suzukaen.jp/img/2024/08/23/943.jpg)
3.鈴鹿園ニュース「千葉の親子三大夏祭りに鈴鹿園が出店しました!」
8月18日(日)千葉の風物詩である親子三大夏祭りに出店してきました!
途中、大雨が降るハプニングもありましたが、多くのお客様にご来場いただき「光るクマちゃんボトル入り水出しほうじ茶」が完売いたしました。ありがとうございました。
来年は「抹茶ビール」を販売する予定です。
お楽しみに!!
詳しくはコチラ
途中、大雨が降るハプニングもありましたが、多くのお客様にご来場いただき「光るクマちゃんボトル入り水出しほうじ茶」が完売いたしました。ありがとうございました。
来年は「抹茶ビール」を販売する予定です。
お楽しみに!!
詳しくはコチラ
![](https://www.suzukaen.jp/img/2024/08/23/IMG_0982 (1).jpg)
![](https://www.suzukaen.jp/img/2024/08/23/IMG_1007.jpg)
4.鈴鹿園のお気軽「茶道教室」
「茶道」ってやってみたいけれど難しそう…続けられるか分からない…など敷居が高いと思われている方が多いようです。
「その敷居を低くしたい!」と、鈴鹿園茶道教室は月謝制ではなく、1回だけでも気軽に参加できる教室にしています。
そして、何よりも生徒様ひとりひとりに合わせた指導を心がけています。
鈴鹿園蘇我本店2階茶室にて、第1火曜日、第2木曜日、第4土曜日にお稽古しております。
満員のクラスもあります。お早めのお問い合わせ、ご予約をお願いいたします。見学無料です。
詳しくはコチラ
「その敷居を低くしたい!」と、鈴鹿園茶道教室は月謝制ではなく、1回だけでも気軽に参加できる教室にしています。
そして、何よりも生徒様ひとりひとりに合わせた指導を心がけています。
鈴鹿園蘇我本店2階茶室にて、第1火曜日、第2木曜日、第4土曜日にお稽古しております。
満員のクラスもあります。お早めのお問い合わせ、ご予約をお願いいたします。見学無料です。
詳しくはコチラ
![](https://www.suzukaen.jp/img/2024/08/23/IMG_1029.jpg)